2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
うっかり間違えても訂正できます はじめに 基本の流れ 凡例 ▼コミットの取り消し 【A】直前のコミットを取り消す [a]ブランチのコミット履歴のみ書き換える場合 (例) [b]ブランチのコミット履歴とインデックスを書き換える場合(※デフォルト) [c]作…
いよいよ「Gitの本番」って感じです! はじめに 基本の流れ 凡例 ▼コミット 【A】既にステージに上がっている変更内容をまとめてコミット 【B】変更のあったファイルをインデックスに追加しつつ、まとめてコミット 【C】ファイルやフォルダを1つずつ指定して…
恐らくcommitと合わせてかなりお世話になるであろうコマンド… はじめに 基本の流れ 凡例 ▼コミット予定に追加(=ステージング)する 【A】管理対象にあるファイルをすべて追加 【B】ファイル名やディレクトリを指定して追加 【C】現在のディレクトリの変更を…
これは覚えることがあまり無いですが、「branchを切り替えて編集」がまだ慣れません… はじめに 基本の流れ 凡例 【1】ブランチのリストを出力して現在地を確認 [a]ローカルリポジトリのみ表示 書き方 例 [b]リモートリポジトリも含めて表示 書き方 例 【…
Gitって難しいですね。 最初はマウスでポチポチしていましたが、スニペットツール*1を駆使してコマンドを使う方がもうちょっと早く出来るかなと思い、ただいま練習中です。 少し操作に慣れてきたので、流れを整理してみました。 ※「はて、そもそもGitとは?…
また少し更新が止まってしまってごめんなさい。 近頃はちょこっとずつ勉強をしていました。 その間に色々と考えた結果、このブログをリニューアルすることにいたしました。 変えること このブログは学習の記録に特化します。 ちょっと収益化を目指します。 …